WEB掻っ穿じり

WEB備忘録とチャリとカメラ

【レンズ】Industar 61 L/Z-MC 50mm f2.8 ロシア製オールドレンズ 星ボケイルミネーション

  category:camera

インダスター ロシア製オールドレンズ

Industar 61 L/Z-MC 50mm f2.8

星ボケ(ダビデの星)で有名ですね。

ロシア製オールドレンズといえばHeliosなども有名ですが、このIndustar 61 L/Z-MC 50mm f2.8の設計はZeissレンズのそれとは異なるようで、シャープな写りにも定評があります。

市場に大量に出回ったという背景もあることから、割と格安でレンズが手に入るのもオールドレンズの魅力ですか。
ただオールドレンズだけにカビや汚れが全くない状態のものはまず手に入れるのは困難だと思うので、写りに影響がないものであれば良いですが、状態が悪すぎるのも逆にオーバーホールで時間&お金がかかるので、取り引きの時はある程度注意が必要そうです。

仕様

レンズ構成 3群4枚(テッサー型)
絞り羽根枚数 6枚
最小絞り f16
最短撮影距離 0.3m
フィルター径 49mm
質量 約210g
マウント種別 M42

最短焦点距離が30cmなのでマクロ以外で。

Canon EFマウントで使用

Canon EOS 5D Mark-IV EFマウントで使います、、もちろんMFのみ。

EOS 5D Mark-IVにマウントしたインダスター

K&F Concept®のアダプターを使用。

K&F Concept® マウントアダプター M42マウントレンズ- Canon EOSカメラ装着用レンズアダプターリング M42-EOS

シャープな描写

昼間の日差しを使って近所の公園で撮影してみました。
大口径レンズのような重さはないので、気軽に持ち歩きできます。

全てRAW現像、フィルムライクに現像しています。
F値はExifデータに残らないので、覚えているものを載せています。

バラ - (絞り開放)

開放値で撮った季節外れの黄色いバラ、近年のレンズの解像感には及びませんは、輪郭しっかりと写してくれます。
MFでもファインダーからピークが見つけやすく、シビアすぎることもなく使いやすいフィーリングです。

バラ 絞り開放

1/2500s, ISO100

椿

F値確かf8。
背景は畝るような効果もなく、気持ちよくボケてくれます。

椿

1/320s, ISO100

星ボケ効果

星ボケ効果はだいたいf5.6あたりではっきりと形が出てきます。

まずは昼間の光で、川面の日光の反射で効果を見てきます。

f8

反射光f8 1

1/160s, ISO100

f5.6

反射光f5.6 1

1/320s, ISO100

f5,6

反射光f5.6 2

1/500s, ISO100

f4

反射光f4 1

1/800s, ISO100

f4

反射光f4 2

1/1000s, ISO100

f2.8

反射光f2.8 1

1/2000s, ISO100

被写体の構図を考えることなく、前ボケ後ボケも意識しなければかんたんに星ボケは作ることはできます。
ボケメインでなく、被写体を引き立たせるような星ボケの撮り方はまだ模索中です(笑)、、難しい。

作例

日光の光ではなく、夜のイルミネーションで試してみます。
このシチュエーションの方がどちらかというと本領発揮というか、背景がべたっとした暗闇の方が星が映えますね。

イルミネーションを狙って、東京駅の周辺、八重洲、丸の内で撮影しました。

f5.6

イルミネーション星ボケ1 f5.6

1/160s, ISO1600

f5.6

イルミネーション星ボケ2 f5.6

1/50s, ISO1600

ピントを合わせた被写体

イルミネーション星ボケ3

1/160s, ISO1600

鳥のオブジェ 玉ボケ

鳥オブジェ

1/160s, ISO3200

モノクロ 玉ボケ

モノクロ

1/160s, ISO3200

スローシャッター

ホタルみたいな光

1/30s, ISO3200

撮影してみた感想

星ボケの効果はおまけぐらいに考えて、、それを抜いてもコスパ的に優秀なレンズだなっていう印象です。
単焦点標準50mmのパターンの1つとしてもどうでしょうかね。