WEB掻っ穿じり

WEB備忘録とチャリとカメラ

Peak Design CAPTUREが便利で気づいたら沼に嵌まっていた

  category:camera

Peak Design CAPTURE V3

Peak Design CAPTURE V3 clip

バッグ1つだけ買ったつもりが、Peak Designの打ち出すプロダクトの魅力の虜になってしまっているカメラ好きの方はいらっしゃると思いますが、自分も気付いたらその一人になっていました。

今回紹介したいのが、今更感はありますが『Peak Design CAPTURE V3』です。
Kickstarterを通じて出資を募り先行販売したのが2年前、、名前にV3とあるように3代目となります。

使い方はCAPTUREのclipをバッグや腰のベルトに装着し、もう1つの重要な部品であるplateをカメラの三脚穴に固定、これによってベルトについたCAPTURE clipにplateのついたカメラをかんたんに装着、取り外しができるようになり撮影以外の時に完全にハズフリーになれるわけです。

動画でもわかるように激しく動いてもしっかり固定されていて、取り付け、CAPTUREとカメラの着脱もシンプルです。

Peak Design plateとPRO PAD

こちらがアルカスイス互換になっているplate、大きな方がDUAL PLATEでManfrotto製の雲台に直接取り付けできるタイプ。
そしてもう1つ隣に写っているチャコール色の物がPRO PADです。

PRO PAD PP-2

このPRO PADも2代目でCAPTURE V3に合わせてリリースされています。
どちらもですが、デザインがとても洗練されています。

こちらの商品はマストで必要ではなくこいつがあると腰ベルトでジョイントさせる時、いくらか体への干渉を優しくするクッション的な役割とポジションをベルト位置よりも下に持っていくことができる役割があります。 価格がこの商品分上がってしまうことにはなりますが、今回はこのPRO PADを使っている前提で説明をさせていただきます、、便利です。

PRO PADの開いたところ

PRO PADも説明図があるように装着は難しくはないです、、がCAPTURE clipをこのPRO PADからバッグのベルトに持っていきたいとなるといったんベルトから一旦外すことになるので、そこまで容易にはできないです。
CAPTURE clipが2つあれば腰、バックパック、三脚とカメラの納め場所がシームレスです。。

装着する

clipの取り付けれる場所は、何もPeak Design社製の物に限ったことではないので、↓の幅と一眼カメラでもフラフラしない強度があるのであれば便利な装着場所はあるかもしれません。

CAPTURE clipの隙間

長めのboltも用意されているので、ベルトがちょっと厚めでもこれを使えば大丈夫そうです。

LONG CLAMPING BOLTS (V2)

clipを固定する時は締め付けをしっかり、、フルサイズのミラーレス一眼を腰に装着して長時間歩くとclip自体がベルトとの固定が緩んでしまう時がありました。。
デフォルトのboltであれば人力(指の力)だけで締め直すことはできますし、別途カメラとplateの装着と同じように六角レンチで締めるタイプのboltも販売されています。

BOLT PACK

付属のboltでPeak Design EVERYDAY BACKPACK V2ぐらいのバックパックは十分装着可能。

Peak Design EVERYDAY BACKPACK V2にCAPTURE clipの隙間

CAPTURE clipのベルトを咥える箇所は滑り止め加工がされているので、写真では広がりすぎているようにも見えますが、ちゃんと固定する強度は保っています。

Peak Design本家の動画などではフルサイズ一眼レフカメラに大口径レンズをマウントした状態でCAPTUREを使っていますが、個人的にはEOS 5Dなどではちょっと大きすぎる印象。
固定する力はありますが、体の一部となって固定させ行動をしたりすると大きさが目立ってしまう、、とういう感想です。
(流石にEOS-1D Xや5Dにグリップ付けてに使う人はいないと思いますが、、)

ミラーレス一眼あたりは違和感なく、ちょうど良いサイズ感です(私観です)

EOS RにCAPTURE plateを装着

CAPTURE plateにはANCHOR LINKSが付けることが可能なので、CLUTCHを装着したままCAPTUREに固定することもできます。

Manfrotto製雲台にplateを固定

三脚との併用時も大丈夫。
plateはアルカスイス互換となっていますが、ANCHOR LINKSがついた状態で各社の雲台が干渉しないとは言い切れないので、この辺りはちゃんと調べてください。

omni7セブンネットショッピング

着け心地

前振りが長くなりましたが、CAPTUREの使い心地です。

とにかく楽。
移動時もそうですが三脚を使っている時でも、カメラを一先ずどこかに置くという行為が場所を選ばず自分の体でできて、手が自由になる、、この感じが1度味わうとこれなしではいられなくなります。
撮影は道具が多く、撮影が始まっても調整などのセッティングは入りますし、被写体とのコミュニケーションもあったりします。
カメラをとりあえず避難させる場所があるっていうことが、安心にもつながりますし、撮影にも集中できます。

今回は大口径LレンズとEOS Rのセットですが、歩くときもそれほど気になりません。
(望遠の長玉だと、ちょっと体との干渉が気になってしまいます)

腰ベルトにPRO PADを使って固定

PRO PADを使ってます。
肩掛けのストラップと違ってどこかにぶつけてしまったり、逆にカメラがあるせいで普段の生活がカメラに邪魔されたり、、そういう経験も少なくなるんじゃないででしょうか。

EVERYDAY BACKPACK V2に固定

着脱も馴れてくれば片手でいけます。。 CLUTCHのような小さなストラップがついていればさらに安全です。

一眼持って出かけたいけど邪魔、、と考えて撮影機会が少なくなった方にぜひおすすめします。

撮影するのがまた楽しくなります。

(Peak Design沼に完全にハマってしまったw)