Sketch
App Storeから撤退した【Sketch 3】Mac App Store版からダイレクト版への切り替えをしてライセンスを取得する
オランダのBohemian Codingが販売しているSketch 3がMac App Storeから撤退することが表明されました。
既にApp Storeからは取り扱いを終了している状態で、今後のアップデートや新しいMacへのインストールはSketch 3ダイレクト版からの提供となっ...
Macアプリ アイコン作成・変更方法 SKETCH.appデータなど
Mac OSのDockに並ぶよく使うソフトのアイコンたち、使い勝手以上に何より見た目を気にしてしまう人も多いと思います。
ブラウザのアイコンも顕著ですが、Yosemite以降よりフラット化されたデザインのアイコンのを多く見かけます。
WEB開発系のツールなどはどれも洗練されてポップなアイ...
CSS Nite LP38 「Webデザイン行く年来る年(Shift8)」に参加してきました。
その年のWeb制作シーンを振り返るCSS niteの「Shift」シリーズに参加してきました。
CSS Nite LP38 「Shift8」2014 – 2015の会場はベルサール神田 イベントホール、出演者もほぼ昨年と一緒の顔ぶれ。
Sketch 3プラグインとかのまとめ
Bohemian CodingのSketch 3がリリースされてからしばらく経過して、セミナーやこもりまさあき氏の電子書籍「Sketch 3 Book for Beginner」を読んでみたりと色々情報が散らばっているので、ここでまとめたいと思います。
Sketch リソース
-
...
CSS Nite LP31:WEBデザイン行く年来る年(Shift7 )に参加してきました。
2013年のWeb制作シーンを振り返るCSS Nite LP31 Sfift7に参加してきました。
場所は去年と同じベルサール神田、満員で恒例の行事になってきてまね。
※フォローアップのシェアは3ヶ月後に一般公開されます。
開演が遅れはしましたがいつも通りテンポよく司会進行が進みま...